労働安全衛生

労働安全衛生方針

<労働安全衛生基本方針>

  • 安全で健康的な職場環境を全員参加で確立し、安心な会社作りに取り組む
  • 安全衛生活動を全員参加で取組み話し合い、労働災害ゼロを目指す
  • 安全衛生法令等を遵守し、全員参加で積極的に安全衛生活動に取り組む
  • 職場のあらゆる危険源の除去を目指し、安全な職場作りに取り組む
  • 労働安全衛生マネジメントシステムを導入し、継続的に活動を推進する

<労働安全衛生目標>

①安全衛生活動(法令、ルール等の順守)を推進し、危険性と健康面に対する社員の感受性を高める
②リスクアセスメント活動で危険源を除去し、安全な職場作りに努める
③心とからだの健康づくり活動を推進し、快適な職場作りに努める
④労働安全衛生マネジメントシステムを導入して仕組みの改善に努める
制定日:2024年4月1日
代表取締役 社長執行役員 北川 浩文

安全衛生活動計画

当社は、安全衛生方針に基づき、毎年、「年度安全衛生活動計画」を策定し、労働災害ゼロを目指し取り組んでいます。

<2024年度安全衛生活動計画>

  • 労働安全衛生方針の表明と活動計画の策定・周知

    1-1)経営トップによる安全衛生方針示達

    1-2)安全管理者、職場管理者に安全の役割責任行使

    1-3)安全衛生活動目標に基づいた活動計画の策定と周知(安全方針カード配布・個人安全宣言の実施など)

  • 安全衛生管理体制の整備

    2-1)安全衛生委員の選出と任命

    2-2)安全衛生委員会議の開催

  • 法定点検の実施

    3-1)月次、年次点検の実施(作業環境測定・フォークリフト・消防設備など)

  • 安全衛生教育(法令等)の実施

    4-1)雇入れ時/作業内容変更時の安全教育

    4-2)技能講習(フォークリフト運転技能講習・玉掛け技能講習・ガス溶接技能講習など)

    4-3)特別教育(自由研削といしの取替え等の業務に係る特別教育・産業用ロボットの教示の業務特別教育・特定粉じん作業特別教育など)

    4-4)安全衛生教育(安全衛生責任者教育・安全管理者選任時研修・職長教育・化学物質管理者講習・保護具着用管理責任者講習など)

  • 安全衛生推進活動

    5-1)安全推進活動

    ①労働安全衛生マネジメントシステム(OSHMS)の定着化

    ②安全パトロール(安全衛生委員会による職場遵守・事業間安全クロスパトロールの実施)

    ③安全日誌(安全日誌・危険予知・ヒヤリハット・気がかり提案)

    ④安全基本作業集読み合せの実施

    ⑤危険予知(KYT)活動(週一KYT・一人KYT(自問自答)・KYT力量評価)

    ⑥ゼロ災サークルリスクアセスメント活動(機械・作業)

    ⑦化学物質リスクアセスメントの実施

    ⑧女性、高齢者、外国人、新人に配慮した安全な職場環境作り

    ⑨他社災害事例の水平展開

    ⑩5S活動

    5-2)体験型安全教育(安全道場・重さ体感教育など)

    5-3)リフレッシュ教育(フォークリフト・クレーン・玉掛け・除雪機作業教育など)

  • トップ・職長コミュニケーション

    6-1)社長面談(全従業員との個別面談の実施)

    6-2)部長、課長面談

  • 健康管理活動

    7-1)健康診断(一般[定期・雇入れ・特定(深夜)]、特殊[じん肺・溶接ヒューム])

    7-2)「心の健康づくり計画」に基づいた活動の推進(メンタルヘルスケア・ストレスチェック実施)

    7-3)産業医による衛生指導

    7-4)長時間労働者の健康チェック(月45時間超過の従業員に対する健康チェックと面談の実施)

    7-5)職場巡視(衛生管理者及び産業医による職場巡視)

    7-6)熱中症予防対策

    7-7)施設内の感染予防対策(インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症予防対策)

    7-8)健康の維持・増進(毎日ラジオ体操・腰痛予防体操の実施)

    7-9)健康教育(がん予防と両立支援)

  • 防火・防災・救命活動

    8-1)自衛消防隊避難訓練(地震・火災を想定した総合訓練の実施)

    8-2)自衛消防隊消防操作法競技大会への参加(屋内消火栓の部)

    8-3)普通救命講習の受講(心肺蘇生法・AEDの取扱い・異物除去方法など)

    8-4)緊急事態対応訓練(水害防止訓練・油流出防止訓練)

  • 交通安全活動

    9-1)法定講習(安全運転管理者等法定講習)

    9-2)自動車運転無事故・無違反の推進活動(交通安全コンテスト「無事故・無違反チャレンジ165」全従業員参加)

    9-3)交通安全レベルアップ(交通安全レベルアップ講習会への参加)

    9-4)交通安全KYT

労働安全衛生マネジメントシステム ISO45001/JIS Q 45100認証取得

当社では労働安全衛生への取り組みの一環として、本社工場、永平寺工場において労働安全衛生マネジメントシステム ISO45001/JIS Q 45100の認証を取得しています。

適用規格
労働安全衛生マネジメントシステム
ISO45001:2018/JIS Q 45100:2018
認証機関
中央労働災害防止協会
認証登録範囲
パイプ継手、油圧バルブ及びナット、
ポペット弁、プラグ等の関連部品の設計・開発
並びに製造・販売
登録番号
JISHA-123
初回登録
2024年9月9日
  • ISO45001:2018 登録証

  • JIS Q 45100:2018 登録証

安全衛生優良事業場

2019年10月16日に開催された「令和元年度福井県産業安全衛生大会」において、当社は、安全衛生管理活動を活発に行い安全衛生成績が優秀な事業場として公益社団法人福井県労働基準協会より表彰されました。

・「令和元年度福井県労働基準協会安全衛生優良事業場表彰」(2019年10月表彰)

交通安全表彰・受賞歴

<交通安全表彰・受賞歴>

福井県警察本部・自動車安全運転センター

・「平成29年度優秀安全運転事業所表彰(銀賞)」(2017年6月表彰)